なかの名物「花火の幼稚園」と手作りちょうちん楽しみました!
一学期の終わりに、なかの幼稚園では花火を楽しみます。「花火の幼稚園」として、年中もり組と年少つくし組が参加します(年長そら組はお泊り会で楽しむので。) そんな花火の様子と、そこに登場する手作りちょうちんの様子をクラス便り…
一学期の終わりに、なかの幼稚園では花火を楽しみます。「花火の幼稚園」として、年中もり組と年少つくし組が参加します(年長そら組はお泊り会で楽しむので。) そんな花火の様子と、そこに登場する手作りちょうちんの様子をクラス便り…
なかの幼稚園で、畑で種をまいたら、どうなるのか?? 当たり前ですが、芽が出て育ちます。「それで、肝心な子ども達はどうしてるの?」ですよね。 ちょっと、2023年度のクラスだよりを振り返って、子ども達と畑の様子を追いかけて…
2月の節分。色んな幼稚園も、きっと節分の行事をしていると思います。 なかの幼稚園では、みんなで豆をまいたりもするのですが、その際に使う「ます」を作ったり、鬼のお面を作ったりします。 そんな様子を、3つの学年のおたよりから…
三学期が始まり、元気に遊ぶ様子を見ていると、やっぱり楽しく過ごすことって大事だな~とも、三学期は大きくなったことを実感するな~とも感じます。 今回は、預かり保育の「なかのクラブ」が冬休みに元気に遊んでいたご報告を。 冬休…
ある日、大学教授で幼児教育が専門の先生に、訊かれたことがあります。 「なかの幼稚園さんって、どうして子どもが言うことが保育に反映できるんですか?ダイナミックに取り組みますよね。」 『他の幼稚園…
10月7日、2023年度も運動会が無事に終わりました。(7日は年長・年中。3日が年少以下の子たちの運動会でした) 今年も9月過ぎからの1か月位の生活の中で、子どもたちはいろんな体験をしました。そんな事が運動会でも感じてい…
夏が来ました!八王子の暑い暑い夏のおたのしみは・・プール! なかの幼稚園では、お天気が良ければ、毎日だってプールに入ります。 「??毎日?どうやって?」 と思った方。そうなんですよ。小学校では…
なかの幼稚園は、時々、こんなことを聞かれます。 「遊びが大事って、遊んでばかりですよね?」 そんなことはありません。遊びは大事ですが、新しいことに取り組んでみることも大事・先生と一緒にクラスみ…
2023年度が始まりました。4月、どの子も新しい生活が始まります。特に、初めて幼稚園に来た新入園の子たちには、今までの生活と違う事がたくさん!ですから、戸惑いも驚きもたくさんありますよね。 そんな4月、なかの幼稚園では、…
鬼が来る?!節分に向けて、盛り上がります!2月3日、節分。鬼を追い払い、福を呼び込む日ですね。 なかの幼稚園でも、節分に豆まきをします。豆まきは、 「鬼を追い払う=え?鬼が来る!?」 この日に…
今年の冬は、「最強寒波」と言われるくらいの寒さがありましたが、そんな寒い中でも、いや寒いからこその遊びをしながら、今日も元気にしています。 そんな様子を年中・年少組のおたよりからご紹介します。 …
今回は、なかの幼稚園の未就園児クラス「親子の広場」でのおたよりです。「親子の広場」で、えのぐで楽しんでいた子ども達。その様子から 「小さい子どもが絵を描いているときに、大人が一緒に楽しむときのヒント&気を付…
長い二学期、今年もたくさんのことがあり、それぞれに成長を見せてくれました。学期末もにぎやかに過ごしました。そんな様子を、年長そらぐみのおたよりからお届けします。 二学期最終号!今週のいろいろ、をお伝えしますね! &nbs…
なかの幼稚園の満3歳児(2歳児)クラス、ひよこ組の様子です。 2学期になり、4月入園の子はもちろん、9月入園の子も、だいぶ園に慣れてお友達とのやり取りが見られたり、一緒にやったことを楽しんで行く姿があります。 そんなひよ…
2022年度の二学期。暑かったり大雨だったりの夏休みを越えて、子どもたちは少し大きくなった様子で二学期が始まりました。 早速、各クラスで色々なことがあったみたいです。クラスだよりからご紹介します! &nbs…
さて、4月、自分達で卵をひよこにかえしたかった年長そら組。試行錯誤しつつ、連休を挟みました。それでも覚えていた子ども達です。【Part1】は下記からご確認ください。 『調べよう!のその後..「…