夏だ!暑いぞ!プールが楽しい!なかの幼稚園は毎日だって入れます!

夏が来ました!八王子の暑い暑い夏のおたのしみは・・プール!

なかの幼稚園では、お天気が良ければ、毎日だってプールに入ります。

 

「??毎日?どうやって?」

 

と思った方。そうなんですよ。小学校では、体育の授業の日にしか入れない=天気次第では年間1~2回しか入れないプール。

なんで毎日はいれちゃうのか?!その秘密をご紹介します。まずは、どんな様子なのか、年少つくし組のクラスだよりからご紹介します。

 

 

 

ついに!!プールが始まりました!

待ちに待ったプール!前の日に、

 

先生
明日から幼稚園でプール入れるんだよ!プールバック、持って来てね!

 

と話をすると、

 

子供達
やった~!

 

と大喜びの子どもたちでした。

朝からプールバックを持ってニコニコで登園。年長そら組さんが入っている所を見て、

 

子供達
「早く入りたーい」「まだ入らないの~?!」

 

と待ちきれない様子でした。クラスのプールの時間になると、トイレ・水分補給後、自分で着替えて体操へ♪

着替えは、汗がくっついたりしてちょっと大変・・のところは「てつだってー」と先生がちょこっとお手伝いしますが、どの子も自分で着替えるぞ、とがんばっていますよ。

体操が終わり、やっとプールへ。ますはみんなで大きいプールに入って「朝のご挨拶」をしたり、お水を体や顔にそっとかけてみたり、お散歩したり、ワニやおさかなになって泳いだりしています。

 

最初ドキドキ‥していた子も少しずつお水に慣れていく姿がありました。大きいプールでおたのしみをした後は、周りの小さいプールでおもちゃも使って遊んでいます。

「また入りたーい!」の声もいっぱいきかれたので、来週も夏を感じながらいっぱいはいれますようにー!

 

 

園長先生のつぶやき

年長用プール。早く入りたい‥とみてる子たち

元気な様子が伺えますね。この中に「毎日入れる」の秘密があったのです。「年長そら組さんの入っている所を見て」というのがあるのですが、なかの幼稚園は、プールは学年ごとに用意しているんです。

年長は年長用の大きいプール、年少は年少組用のプールがあるのです。(もちろん、年中組と満三歳児用もそれぞれあるんです)

学年ごとにあるので、あとは学年の中でクラスごとの時間を打ち合わせればOK。4クラスある年少組は、20分ほどで交代して入っています。慣れてきたりすると、違うクラスと一緒の時間も作ったりして、長めに入ります。

 

先日は年中もり組が、「午前保育だし時間がないけど入りたいから、3クラス合同で入っちゃいました」と賑やかに遊んでいました。

 

満三歳児のプール

で、ちょっと先生として大変なのが、プールを用意すること。ひよこ組から4学年ある、という事は、プール自体ももちろん用意するのですが、場所も用意しなくてはなりません。

という訳で、この時期だけ「プール」や「臨時のプール土台」が現れるのです。

 

年長そら組のプールは、組み立て式。大がかりなものなので、先生達が汗だくで組み立てます。その分、深さも広さもあるプールが出来上がります。

年中は、大きな幼稚園用のプール。年少と満三歳児クラスは、家庭用に近い物から、もう少し大きなものを用意していますが、この学年は土台も用意するんです。

 

職員が何日かかけて用意してくれる、プール用の土台。これ、水を支えて、かつ裸足でもあるける、というなかなかの土台ですよね。毎年、ありがとうございます!

で、経営者としてちょっと大変なのが水道代・・。学年ごとのプールを満たす水って、、しかも使うごと替えるって、、ご想像にお任せしますが大変です。

 

おもちゃもある小さい組のプール。この緑のマットの下が、例の土台です

もちろんですが、学年ごとで用意しているので、プールの大きさや深さも違うんです。

年長組は、泳げるくらいに深いプール。深いので、ビート板などを使って入ったり遊んだりします。小さい組は、浅いプールでおもちゃも使って「水遊び」といった感じで遊びます。

 

学年ごとに片付けや準備が必要、というのは先生には負担があるところですが、そのおかげでのびのび遊べる夏のプール。

気兼ねなく、友達と遊ぶプールって、最高ですよね!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です