なかの幼稚園の運動会がもつ意味は?目的はなに?
10月7日、2023年度も運動会が無事に終わりました。(7日は年長・年中。3日が年少以下の子たちの運動会でした) 今年も9月過ぎからの1か月位の生活の中で、子どもたちはいろんな体験をしました。そんな事が運動会でも感じてい…
10月7日、2023年度も運動会が無事に終わりました。(7日は年長・年中。3日が年少以下の子たちの運動会でした) 今年も9月過ぎからの1か月位の生活の中で、子どもたちはいろんな体験をしました。そんな事が運動会でも感じてい…
夏が来ました!八王子の暑い暑い夏のおたのしみは・・プール! なかの幼稚園では、お天気が良ければ、毎日だってプールに入ります。 「??毎日?どうやって?」 と思った方。そうなんですよ。小学校では…
なかの幼稚園は、時々、こんなことを聞かれます。 「遊びが大事って、遊んでばかりですよね?」 そんなことはありません。遊びは大事ですが、新しいことに取り組んでみることも大事・先生と一緒にクラスみ…
2023年度が始まりました。4月、どの子も新しい生活が始まります。特に、初めて幼稚園に来た新入園の子たちには、今までの生活と違う事がたくさん!ですから、戸惑いも驚きもたくさんありますよね。 そんな4月、なかの幼稚園では、…
鬼が来る?!節分に向けて、盛り上がります!2月3日、節分。鬼を追い払い、福を呼び込む日ですね。 なかの幼稚園でも、節分に豆まきをします。豆まきは、 「鬼を追い払う=え?鬼が来る!?」 この日に…
今年の冬は、「最強寒波」と言われるくらいの寒さがありましたが、そんな寒い中でも、いや寒いからこその遊びをしながら、今日も元気にしています。 そんな様子を年中・年少組のおたよりからご紹介します。 …
今回は、なかの幼稚園の未就園児クラス「親子の広場」でのおたよりです。「親子の広場」で、えのぐで楽しんでいた子ども達。その様子から 「小さい子どもが絵を描いているときに、大人が一緒に楽しむときのヒント&気を付…
長い二学期、今年もたくさんのことがあり、それぞれに成長を見せてくれました。学期末もにぎやかに過ごしました。そんな様子を、年長そらぐみのおたよりからお届けします。 二学期最終号!今週のいろいろ、をお伝えしますね! &nbs…
なかの幼稚園の満3歳児(2歳児)クラス、ひよこ組の様子です。 2学期になり、4月入園の子はもちろん、9月入園の子も、だいぶ園に慣れてお友達とのやり取りが見られたり、一緒にやったことを楽しんで行く姿があります。 そんなひよ…
2022年度の二学期。暑かったり大雨だったりの夏休みを越えて、子どもたちは少し大きくなった様子で二学期が始まりました。 早速、各クラスで色々なことがあったみたいです。クラスだよりからご紹介します! &nbs…
さて、4月、自分達で卵をひよこにかえしたかった年長そら組。試行錯誤しつつ、連休を挟みました。それでも覚えていた子ども達です。【Part1】は下記からご確認ください。 『調べよう!のその後..「…
なかの幼稚園では、「子ども企画」という言葉があります。子どもが自分たちでやりたいことを、どうやるか考えて実行して、叶えていく事です。 一方で、なかの幼稚園には、飼育小屋があります。最近、にわとりを飼っている所が少ないのか…
年少つくし組。4月に入園して、ちょっと慣れてきた5月の頃のクラスだよりから、どんなことをしているのかな?を紹介します! みんなで集まってお絵描きをしたり、身長体重を測ってみたり。また、園庭に実ったイチゴをみんなで食べに行…
今年の冬も、寒いですね。寒い中ですが、寒いならではの遊びと、冬の時期の遊びをお便りから紹介します。 コマ・こま・独楽! 1月の誕生会プレゼントの木ごま。月曜日から、みんなで遊び始めました。 手で回すこまです…
クリスマス。クリスマスが近づくと、クリスマスツリーやリース、サンタクロースの人形などを町で見かけることが増えます。そんな時期、幼稚園でも子ども達が、クリスマスの話題になります。 今年、子どもから「せんせー、ツリーつくりた…
なかの幼稚園でも、10月に運動会がありました。毎年、年長そら組では、かけっこや「こどもオリンピック」という跳び箱や鉄棒に取り組むほか、リレーに取り組みます。 オリンピックについては、過去の記事もありますのでご覧ください。…